
リビングに寝そべるソファを。
寝る・座る・あぐらかく。笑う、話す。
ソファの座る位置で、家族の距離感を縮めることが出来たら! ゴロンと寝転がる。だらっと座る。話す、笑う、楽しむことをリビングのソファでできる暮らしを考えました。狭いリビングを無理やり広くする工事ではなく、造作ソファで解決できないか?! はい!解決できました^^

築年数35年を蘇らせる
売却して地元に戻る選択をした
前オーナーの思い
親と同居する。決断するのに時間はかかった。しかし、年老いた親と暮らす選択は決して間違っていない。
この家は、ツーバイフォー構造となっていて、リフォームする上では制限が多い。でも、大事にメンテナンスをしてきたつもりです。
一般仲介で売りに出すのか。それともプロに買い取ってもらうか。私たち夫婦が出した結論は、「受け継ぐ」というキーワードを話してくれたリノベの家でした。
きっと、現代風にリフレッシュされた家になると思います。
若い世代がこの街で楽しく暮らせることを願います!
Before




After








